佐賀新聞掲載 あなたと一緒に「健康」考えます。
お薬に立つおはなし |
佐賀県薬剤師会 広報部会
Q1~Q20 Q21~Q40 Q41~Q60 Q61~Q80
Q1. | 病院で出される薬と市販の薬って、違うの? | Q11. | 薬と一緒に、お酒を飲んでいいですか? |
Q2. | 薬の飲み方で、「食前・食後・食間」の違いは何? | Q12. | 授乳中でもお薬は飲んでいいですか? |
Q3. | 食べ物と薬の飲み合わせってあるの? | Q13. | 妊娠中にお薬を飲んでもいいですか? |
Q4. | お薬は水以外で飲んでも大丈夫? | Q14. | 薬にはいろいろな形がありますが、何のためですか? |
Q5. | お薬はどこに保管すればいいの? | Q15. | 飲み方が違う薬を何種類も服用しています。 間違わずに、うまく服用する方法はありますか? |
Q6. | 薬を飲み忘れたときは、どうするの? | Q16. | スイッチOTC薬とは何ですか? |
Q7. | 症状がよくなったと思ったら、薬を飲むのを止めてもいいですか? | Q17. | セルフメディケーションとは何ですか? |
Q8. | 赤ちゃんが薬を飲まないのですが、どうしたらいいでしょうか? | Q18. | インフルエンザと普通の風邪は どうちがうのですか? |
Q9. | 花粉症の薬はいつから飲んだらいいの? | Q19. | 家庭の救急箱の中にはどのようなものを選んだらいいのですか? |
Q10. | 目薬を人から借りてさしても大丈夫でしょうか? | Q20. | お酒などの嗜好品は薬の 効き目に影響がありますか? |
毎月1回(1月、7月を除く)第4火曜日の
「佐賀新聞」-くらしと医療の面に掲載されています。